東京写真サークルが3年ぶりに東京湾に浮かぶ最大の無人島「猿島」へ行く。
360度を海に囲まれた自然溢れる島は、かつて日本軍の要塞として使用され、貴重な遺跡が多数残っています。映画『天空の城ラピュタ』を連想させるとして人気を集めておりジブリファンは必見!廃墟ファンには、合法で入れる廃墟としてその名をとどろかせています。
猿島が海開きをして海水浴客で混雑する前に行ってみんなで「バルス!」を叫ぶ。
いざ、カメラ片手に天空の城ラピュタの世界へ・・・
■日程概要
2022年5月28日(土)※雨天中止
■スケジュール
12:40 三笠公園集合
13:30 三笠桟橋から船で猿島へ出発
13:45 猿島到着・猿島散策開始
17:00 猿島から船で三笠桟橋へ出発
17:15 三笠桟橋到着・解散
17:30 有志で懇親会
19:30 適当に解散
※スケジュールは適当です。大幅に変更になる場合があります。
■料金
乗船料:大人1,500円(往復)
猿島公園入園料:500円
3年前より微妙に値上げしてる・・・
■ 定員
先着順男女各10名(合計20名)
※キャンセル待ちが多い場合は、増枠するかもしれないのであきらめないでお名前を入れておいてください。
下記、特別優先枠含みます。
〇5月生まれ優先枠男女各1名(計2名)含む。(もちろん一般枠でも入れます)
〇初参加~3回目くらいの参加者優先枠男女各4名(計8名)含む。(もちろん一般枠でも入れます)
■その他
・5月でも晴れると紫外線も強く暑いので帽子など日除けや汗拭きタオルがあると快適です。
・熱中症にならないよう水分補給はしっかり。
・歩きやすい靴、服装でお願いします。
・猿島について詳しいことは、みなさん大人なので自分で調べてください。
・猿島の歴史などを学習しておくとさらに楽しくなります。
・時間がある方は『天空の城ラピュタ』を見ておきましょう。
猿島のあれやこれやは下記ウェブサイトをご確認ください。
思わず行きたくなること間違いなし!