夏と言えばやっぱり花火!
でも、楽しい花火撮影のあと、プリントした写真やモニタを見てみると、
ぼんやりと映った花火の写真ばかりでがっかり・・・。そんな経験はありませんか?
「花火をもっときれいに撮りたい」「色々な撮影方法を知りたい」
そんな方のために花火撮影レクチャーを行います。
今年は、大都会東京のど真ん中の公園で開催します。
夕方の明るいうちは、初心者でも結構きれいに花火が撮れます。“夕焼け空と花火”は、とても素敵ですよ。
今年こそはビシッと納得のできる花火撮影に挑戦してみませんか?
◎こんな人、大募集!
☑夏が大好きな人
☑夏を満喫したい人
☑田舎から上京してきてからめっきり花火をしていない人
☑都会育ちで花火をやったことがない人
☑手持ち花火が上手く撮れない人
☑オートでしか花火を撮ったことがない人
☑同日に開催される隅田川花火大会の喧騒から離れ、しっぽりと花火を楽しみたい人
東京写真サークルは人混みとは無縁です。直ぐに帰れます。逆バリこそ人生。
日本最大規模の花火大会の撮影会は後日開催しますので是非ご参加ください。
■日程
2024年7月27日土曜日
★雨天中止★
■スケジュール
18:00 世田谷区羽根木公園集合(小田急梅ヶ丘駅徒歩5分)
18:15 花火撮影開始
軽食でもとりながら花火撮影会
飽きたら終了・解散
20:00 有志で懇親会・講評会
21:30 適当に解散
※時間配分は適当です。終わりの時間も決まっていないのでゆるゆるやります。
■募集人数
先着順男女各6名
・初参加~3回目くらいの参加者優先枠男女各3名(計6名)含む。一般枠でも入れます。
・7月生まれ枠男女各1名(計2名)含む。一般枠でも入れます。
※キャンセル待ちが多そうなら参加枠を拡大するかもしれません。諦めず名前を入れておいてください。
■参加費
・100円(ローソクとバケツとゴミ袋とチャッカマン代です)
・東京写真サークルは『運営費』と称する使途不明金は徴収しません。
■費用回収方法
「現金」のほかに「PayPay」「楽天キャッシュ」「LINE Pay」が受け取り可能です。
・PayPayでの送金
PayPay残高の「PayPayマネー」による送金お願いできれば幸いです。
注:PayPayマネーライトの送金はできるだけ避けていただけると嬉しいです。
注:「PayPayマネー」を利用するには下記のように「本人確認」が必要です。希望される方は必ず下記の手順に従い「本人確認」をお願いいたします。(1週間くらいかかります)
https://paypay.ne.jp/guide/auth/
■花火について
花火は各自持参してください。コンビニ・スーパーで売っています。梅ヶ丘駅周辺で購入してもいいですが、考えることはみんな同じです。無くなります。地元で購入してきてください。400円くらいの花火セット。
あくまで「手持ち花火」だけです。羽根木公園は「打ち上げ花火」は禁止です。
みなさん大人なのでルールとマナーだけは守ってください。
■推奨ドレスコード
・浴衣
・ホワイトコーデ
■その他
・7月下旬は夜でも気温が下がりません。熱中症対策、水分補給を忘れずにお願いいたします。
・コンクリートの地べたに直に座るのが抵抗のある方はレジャーシート等ご持参ください。
・雨天中止です。
・みなさん大人なのでルールとマナーだけは守ってください。
・東京写真サークルは人混みとは無縁です。直ぐに帰れます。逆バリこそ人生。
・日本最大規模の花火大会の撮影会は後日開催しますので是非ご参加ください。